光学レンズ・プリズム・ミラーの再生研磨加工・試作加工

沿革

昭和25年09月 枚方市三矢町にて北本義一が北本製作所を創業、光学部品の製造を始める。
昭和46年10月 北本義一が社団法人日本分析化学会から「有功賞」を受賞。
昭和52年 枚方市三矢町に作業場を建設。
昭和62年 枚方市村野高見台に新社屋を建設、大量生産に対応。
昭和63年 北本製作所から株式会社北辰光器に法人改組。
平成13年08月 国立天文台ハワイ観測所すばる望遠鏡に使用されている光学系部品に関与。
平成16年06月 京都府けいはんな学研都市に事業所を移転。
平成16年07月 「新機能光ナノ構造デバイスの偏光計測カメラの開発」
都市エリア産学官連携促進事業(科学技術振興機構)に参画。
平成16年10月 「自立分散制御アルゴリズム活用の快適・省エネ照明システムの開発」
中小企業地域新生コンソーシアム研究開発事業(経済産業省)に参画。
平成17年09月 「高屈折率透光セラミックスを用いたデバイスの創製」
産業クラスター連携事業(経済産業省)に参画。
平成18年08月 中小ものづくり高度化法認定(経済産業省)。
平成19年07月 「光医療産業バレー」拠点創出 協同機関として参画。
平成22年12月 京都府から経営革新認定(2も第529号)。
平成27年01月 北本製作所として光学部品再生研磨サービスに特化した事業を始める。

資料請求・お問合せは TEL 0774-73-1688

PAGETOP
Copyright © 北本製作所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.